JAふらの農作業ヘルパー時代から数えれば、もう20年以上スイカ農家で働いています。「半農半画家」というネーミングも、元々このスイカ農家手伝い&画業ということが由来で、今年も3月の種まき・接ぎ木から「半農」として、自分の畑と並行して働いてきました。毎年だいたい10月いっぱいで終わるのですが、今年も例年通り、昨日をもって今シーズンの作業が終了。さすがにホッとしますね。とにかく無事故で無事終えられたのが一番。自分の畑も、あとはぶどうの剪定を残すのみ。葉っぱが散ってからの作業になるので、もうちょっと待機。いよいよ農作業も最終盤になりました。
今月の絵も描き終えたので、11月に向けての準備。11月といえば、「フリーダム・ノベンバー」!宿の直しと、月の半ばからは奈良県での展覧会もあるけれど、それらは楽しんで行えること。11月ならではの、自由になれる時間をうまく活用し、仕事も休むのも、思いっきりくつろいだ気持ちで満喫したいと思います。
世の中は大リーグのワールドシリーズに、プロ野球の日本シリーズ、他にもサッカーやバスケなど、運動の秋。少々緩んだ気持ちで観戦できるのも、とってもとっても幸せなことです。
